こつこつわくわく四季おりおりに

東京下町の片すみの四季おりおりの風景を気ままに。

荒川区のブログ記事

荒川区(ムラゴンブログ全体)
  • 汐入公園の八重桜

    ソメイヨシノは葉桜が増えてきましたが、いつも訪れる汐入公園には様々な桜が植えられていて、ソメイヨシノが終わったあとは八重桜の品種が咲きそろっています。 八重紫桜(ヤエムラサキザクラ) これは桜餅そのものって感じで美味しそうです。 一葉桜(イチヨウザクラ) ごく薄い桃色が上品で、私が一番好きな桜です... 続きをみる

    nice! 4
  • 都立尾久の原公園のしだれ桜

    4月10日、荒川区の都立尾久の原公園のしだれ桜を観にいってきました。 3月末に開催されたしだれ桜祭りの時は、まだほとんど開花していませんでしたが、昨日は満開を少し過ぎたあたりで、まだ散ってはおらず見ごたえがありました。 ここ数年で木も大きくなりました。 八重咲きのしだれ桜もあります。 桜は青空に映... 続きをみる

    nice! 2
  • 汐入公園と隅田公園の桜、春に染まる

    4月7日日曜日、東京のソメイヨシノは満開となりました。汗ばむくらいの春の陽気に誘われて、汐入公園と隅田公園に桜を観にいってきました。 普段は人混みを避けて平日や朝早くにでかけるのですが、たまに人混みも良かろうと覚悟、覚悟で出発。 まずは汐入公園です。朝10時頃に訪れたこともあって、まだ人は少なく快... 続きをみる

    nice! 1
  • 河津桜、汐入公園

    伊豆の河津桜が満開を迎えているとニュースで話題になった昨日今日、汐入公園の河津桜も咲き始めていました。 2月12日の時点で二分咲きくらい。南向きの枝は結構さいていますが、反対側はまだほとんど蕾でした。 今日から4月並みの気温になるそうなので、一気に咲きそうです。 今年も春の訪れは早そうですね。

    nice! 3
  • 2月の花、汐入公園

    雪が降った2日後です。だいたい雪は解けて日の当たらない法面や歩道の片すみに残っているだけでした。 汐入公園の水神大橋側の入り口のところに植わっている白梅とロウバイが見頃を迎えていました。 梅が咲き始め、その香りが漂うようになると春ももうすぐですね。 そばに植わっている河津桜の蕾も膨らみ始めているの... 続きをみる

    nice! 2
  • 1月の花

    年明け早々、大きな災害や事故がありました。被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。寒い日が続きます。どうぞご自愛ください。 東京でも北風の強い日が続いています。それでも以前に比べると寒い日は減りました。 近くの荒川自然公園では、ロウバイの花が見頃を迎えていました。あたり一面良い香りが漂って... 続きをみる

    nice! 4
  • 隅田川テラス、12月の風景

    もうすぐ2023年も終わりそうです。 今日は午前中に隅田川テラスと汐入公園をゆっくり走ってきました。 ドウダンツツジの紅葉が見事です。 この時期に咲いている花は少ないのですが、サザンカはいたるところで満開を迎えています。 隅田川には多くの野鳥が訪れています。 三河島水再生センターから隅田川に放出さ... 続きをみる

    nice! 3
  • 紅葉、汐入公園

    朝夕少しずつ冷え込むようになってきて、東京の街並みも赤や黄色に色づいてきました。 よく訪れる汐入公園も木々の紅葉が見頃を迎えていました。 今年は特に桜の葉の紅葉が綺麗です。虫食いが少なかったのかもしれません。 太陽の日差しも随分傾くようになりました。 汐入公園のイチョウの見ごろはもう少し先になりそ... 続きをみる

    nice! 6
  • ダイヤモンド富士、二重富士

    昨日は私の住むところでは、ちょうど太陽が富士山の頂上に沈むダイヤモンド富士の日でした。 スマホのカメラの性能が良くないので、ダイヤモンドのようには輝かず、この程度の写真しか撮れませんでしたが、久々に観ることができました。 一年に二回、十一月と一月にあるけど、忘れていたり天気が悪かったり出かけていた... 続きをみる

    nice! 3
  • 9月の花、ヒガンバナ

    ずっとずっと続いた厳しい暑さがようやく収まって、秋の風が気持ち良い季節になりました。本当に今年の夏は暑くて、そして長かったですね。これから毎年こんなになるのかと思うとぞっとします。 春の間よく出歩いていろいろなところで花の写真を撮っていましたが、それも暑さとともに中断。夏の間は閉じこもっていました... 続きをみる

    nice! 3
  • 公園の花たち、7月

    梅雨が明けて、いよいよ夏本番です。 正直なところ、夏本番になる頃にはもう既に秋が恋しくて。 学校も休みになり、小学校のグラウンドではラジオ体操が始まりました。 そういえば、子供の頃、首に出席カードをぶら下げてラジオ体操に行ってました。 形だけの体操を終え上級生にハンコを押してもらった帰り道、蚊帳釣... 続きをみる

    nice! 4
  • 隅田川テラスの花たち、6月

    梅雨の晴れ間を利用して隅田川テラスをジョギング&そぞろ歩き。 梅雨といっても東京の場合は、曇り空が多くて雨はそれほど降らないイメージがあります。 子供の頃に住んでいた徳島は、降れば土砂降りでした。 この時期、汐入公園は、あたり一面クチナシの香りに包まれます。独特の香りですが、香りに誘われてふと振り... 続きをみる

    nice! 4
  • 隅田川テラス、5月の花②

    鮮やかなピンク色のサツキもそろそろ終わりになるにつれ、春に咲きこぼれていた花々も少なくなってきました。 これからは初夏の花が隅田川テラスを彩ります。 マツバギク。 千住大橋の袂の隅田川テラスに植わっています。ちょうどナミアゲハが蜜を吸っていました。 隅田公園まで足を伸ばすと、もう紫陽花が見ごろを迎... 続きをみる

    nice! 7
  • 隅田川テラスの花たち、5月②

    ゴールデンウィークが終わり初夏の風が吹くようになると、たくさんの種類を咲かせていた春の花々も次第に減ってきました。まだツツジの花はあちらこちらで咲いていますが、多くの花々は緑の葉を茂らせて生育の時期になってきます。  それでも、隅田川テラスをのんびり走ると、まだあちらこちらで綺麗な花を観ることがで... 続きをみる

    nice! 8
  • 5月の花、バラ

    5月になると、バラが咲き始めます。 都電荒川線(サクラトラム)は沿線にバラがたくさん咲いています。 荒川自然公園のバラももうすぐ見頃を迎えそうです。 大きさも色もそれぞれに違うけれど、それぞれの個性が際立って、あでやか。 (2023年5月上旬、荒川自然公園、荒川区)

    nice! 5
  • 隅田川テラス、5月の花

    5月になりました。 気持ち良い季節です。 隅田川テラスも初夏に向けて装いを変えてきています。 定番は「ツツジ」。うかうかしているともうシーズンを終えてしまいそうです。 植込みのツツジも、木が若い時のほうが花付きが良いように感じます。 浅草近くのテラスに植わっている「テイカカズラ(定家蔓)」。ジャス... 続きをみる

    nice! 5
  • 隅田川テラスの小さな花たち②、4月

    4月も後半を迎え、いよいよゴールデンウィークに入りました。 年金生活にGWはあまり関係ありませんが、若い人たちの晴れやかな笑顔を見ると元気がでますね。 コロナもこのまま落ち着いてほしいものです。 隅田川テラスで見かけた野草たちをご紹介します。 「ヒルザキツキミソウ」 汐入公園にて。元々は観賞用だっ... 続きをみる

    nice! 3
  • 4月の花、荒川自然公園②

    荒川自然公園のナンジャモンジャの木が満開を迎えています。正式名称は「ヒトツバタゴ」。 そもそもナンジャモンジャは、何という名前か判らない立派な木に対して付けられた愛称とのこと。だから、場所によってクスノキだったりすることもあるとか。それこそなんじゃそれ、ですね。 荒川自然公園のヒトツバタゴはとても... 続きをみる

    nice! 5
  • 隅田川テラスの小さな花たち、4月

    昨日に引き続き、隅田川テラスで見つけた花をご紹介します。今回は、花壇などの片すみにさいていた小さな花たち。 「イモカタバミ(芋片喰)」。ベニカタバミとよく似ているのですが、これはイモカタバミではないかなあと思います。最近はあちらこちらで群生しているのを見かけます。綺麗な花ですね。汐入公園の土手にて... 続きをみる

    nice! 3
  • 4月の木々の花、隅田川テラス

    4月13日、14日は黄砂に見舞われて青空も薄っすらと霞んでいました。その分、良い意味で日差しは柔らかかもしれません。 隅田川テラスも色々な春の花が咲き始めました。 「ベニバナシャリンバイ(紅花車輪梅)」。小さく刈り込まれていますが、元々の木はかなり大きくなるようです。もちろんシロバナもありました。... 続きをみる

    nice! 8
  • 4月の花、荒川自然公園

    桜が若葉を茂らせると、藤の花が見頃を迎えました。以前はゴールデンウィークの頃に見頃を迎えていたと思うのですが、年々早くなり、今年はもう見頃です。 荒川自然公園の池のほとりの藤も見頃です。 木々の若葉も気持ちよいですね。 足元にはシランの紫色の花。 そしてたくさんの純白の小さな花も、ユキヤナギからコ... 続きをみる

    nice! 6
  • 4月の桜、汐入公園③

    3月中旬の大寒桜から始まった汐入公園の春の桜も、いよいよ終盤を迎えました。 あと一週間くらいは、様々な八重桜を観ることができます。 「スザク(朱雀)」は白さが際立ちます。名前の由来は、古に京都の朱雀に植わっていたことから。 「エド(江戸)」。こちらは桜餅のイメージ。エドに多い種類だそうです。 「フ... 続きをみる

    nice! 5
  • 4月の木々の花

    荒川区の汐入公園から浅草に向かう川の手通りでは、トキワマンサクの花が満開を迎えています。白と赤の花が交互に植えられています。 荒川自然公園でも、ベニバナトキワマンサクが咲いていました。 花びらがたくさんに見えますが、実際は枝の先に複数の花を付け、それぞれの花に4枚の花弁を形成しています。 同じく荒... 続きをみる

    nice! 4
  • 4月の道ばたの小さな花たち

    「ツクシ(土筆)」はスギナ(トクサ科)の胞子茎。まず土筆が顔を出し、それから少し遅れてスギナが広がります。でもスギナのあるところにすべてツクシが顔を出すかというとそうでもなさそうです。 「アブラナ」。一般には菜の花と呼ばれていますね。良く食べるのはナバナ。 最近、花壇の隅っこや道ばたで良く見かける... 続きをみる

    nice! 3